iPhone修理店ナビ | iPhone修理店を検索
iPhone修理店ナビ | iPhone修理店を検索 > 記事一覧 > お役立ち情報・コラム > 【iPhone】カメラが切り換えられないときの対処方法!まずは再起動しよう!!

【iPhone】カメラが切り換えられないときの対処方法!まずは再起動しよう!!

この記事は約 1 分で読めます

カメラ性能がどんどん上がってきているiPhone。今回は、カメラのフロントとバックカメラの切り換えができないときの対処方法をご紹介します。

まずは、iPhoneを再起動をしよう。

iPhoneでカメラの切り替えができないときにはまずは、再起動を試してみましょう。
フリーズした時など強制再起動することで症状が改善されたりすることが多いですがカメラの切り替えも再起動で改善することがあります。
そのため、まずはiPhoneを再起動しましょう。

アップデート・初期化を行う。

再起動でもカメラの切り替えができない時には、PCに接続してアップデート・初期化を行いましょう。
アップデートで改善するときもありますがアップデートでエラーが出たり、改善しなかった時には初期化を行いましょう。
PCに接続してアップデートと初期化を行う前には可能であればバックアップを必ず取るようにしましょう。
iCloudでバックアップを取っていてもアプリ内のデータが一緒にバックアップされているとは言えないのでアプリのデータも引き継ぎの設定を行うことをお勧めします。

iPhoneをリカバリーモードの入れる。

PCに接続してアップデート・初期化を行うにはiPhoneをリカバリーモードに入れる必要があります。正直入れなくてもアップデート・初期化を行うことはできますがリカバリーモードに入れた方がスムーズにいくと思うので個人的にはリカバリーモードに入れてからのアップデート・初期化をお勧めします。
リカバリーモードに入れる手順ですがiPhone6sまではスリープボタンとホームボタンの長押しで画面が真っ暗になったらホームボタンのみを長押しです。
7は、音量の-とスリープボタン長押しで画面が真っ暗になったら音量の-ボタンを長押しです。8以降の機種に関しては、音量の+・-・スリープボタンを順番に押し、スリープボタンを長押しです。画面が消えてアップルロゴが表示されてもボタン長押しでリカバリーモードに入れることが可能で後はPC上の操作でアップデート・初期化を試します。

アップデート・初期化でも直らない場合は修理に持っていこう。

アップデート・初期化でもカメラの切り替えができない場合は、各修理業者に持っていきましょう。
保証の有無によってAppleStoreなどの正規店か街の修理屋さんの方が良いのかが変わってくるのでまずは、保証が残っているかを確認しましょう。

保証が残っているときはAppleStoreなどの正規店に持っていこう。

保証が残っている場合は、AppleStoreなどの正規店で修理する方が良いと思います。
正規店でも初期化を試すと思いますが初期化で直らない場合は、無償で修理が行えると思います。
ただ、画面割れや他社製の部品がついていると料金が発生するので注意しましょう。

保証が切れている場合は街の修理屋さんがオススメ!

保証が切れてしまっているときは、街の修理屋さんの方が安くなることが多いので街の修理屋さんに持っていくのがオススメです。
カメラの切り替えができないという状態の修理は、正規店なら本体交換になることがほとんどだと思います。
正規店で保証が切れている状態で本体交換を行うとかなり高額になってしまうので街の修理屋さんに持っていくのが良いと思います。
ただ、街の修理屋さんでも直せるかどうかは見てみないと分からないのでまずは、予約を取り、iPhoneの状態を見せてみるのが良いと思います。

画面割れなどがあると保証が残っていても料金が発生する。

保証が残っていても画面割れや水濡れがあると料金が発生します。
画面割れやカメラレンズが割れていると料金は発生してしまいます。
AppleCare+に入っていると12,980円(税込)で本体交換できますがAppleCare+に入っていないと高額になるので画面割れなどがある場合は、電話などでAppleCare+に入っているか確認しましょう。
電話をするときには、製造番号(シリアル番号)かIMEIの番号がわかる状態で電話をしましょう。

製造番号(シリアル番号)・IMEIの確認方法。

シリアル番号・IMEIの確認方法は、購入した時の箱に記載してあるのを確認するか設定→一般→情報の中で確認する方法があります。
他にもSEや6までならiPhoneの背面にIMEIの番号が書いてあるのでそこでも確認することができますが6s以降の機種ならSiMトレーに記載があるのでそこから確認しましょう。
電話でシリアル番号・IMEIから保証状況を確認するときはIMEIを伝えるのがオススメです。
シリアル番号を伝えると聞き間違いなどが起きてしまうので数字だけのIMEIの方が間違いが少なくなると思います。
街の修理屋さんでは、確認できないことがあるので保証状況を確認するときは正規店に問い合わせするのが良いと思います。

まとめ

今回は、iPhoneのカメラの切り替えができないときの対処方法を紹介しました。
再起動・アップデート・初期化を行うようにしましょう。
初期化をしても改善しない場合は、各修理業者に持っていくようにしましょう。
カメラが真っ暗という状態であればカメラ交換やディスプレイ交換で直ることが多いと思いますが切り替えができないときは正規店で修理すると本体交換になることがほとんどです。
保証期間内で損傷等が無ければ正規店に持っていくのが良いと思いますが保証が切れてしまったり損傷がある場合は、料金が発生します。
AppleCare+に加入している人は、12,980円(税込)で本体交換を行うことができますが保証が切れてしまっていると料金はかなり高額になってしまうので街の修理屋さんに見てもらう方が安くなることが多いです。
なので保証の状況とiPhoneの状態によって持っていくお店を決めるのが良いでしょう。

0